やどろく伝記 やどろく伝記みんなの釣行記2001>勝浦墨名堤防レポート
index.htmlやどろく的最新情報みんなの釣行記一緒に釣り行こうヨ堤防めぐりお魚図鑑 ろく市場ゲストブックファミリーフィッシングどんな仕掛けなの?おすそ分けのすすめ釣り人を襲う妖怪船舶免許取得奮戦記特選リンク集たまには川もネザ・自作〜自我自賛〜釣った魚の値段は?失敗しない道具選び釣り川柳選手権!ひとりごと・・・リンクについてザリガニを探せコンテンツ墓場プロフィール
浜ちゃんさんからのレポートです
■日時|2001/9/1、2
■場所|勝浦漁港 墨名堤防
■天気|
■風向|
■釣果|ショゴ29cm、 シマアジ21〜24cm×13、メジナ23〜25cm×4、真アジ22cm×2
ターゲット=ショゴ、シマアジ

1日の午後1時半に勝浦到着後、早速堤防へと向かいました。
先端付近はエビ漁のため、「立入禁ず」と封鎖されていましたが釣り人の姿は見えます。
近寄って話を伺おうとしたその時、20センチクラスの中アジが 釣れてきました。12時頃から始めたとのこと。
でもお土産はバケツの中に7〜8匹いました。
隣で遊ばせてもらうことにし一度クルマに戻り堤防先端で開始したのが2時を少し回ったところでした。

その日は妻子と三日月ホテルで、くつろぐハズだったのですが港をまえに釣りバカが黙ってるワケありません。
でも5時半には必ず部屋に戻る、、と約束しボクは約3時間、自由を満喫しました。
結局その日、うきフカセ釣りで釣れたのは、イヤ、お土産に決定 したのは23〜25のメジナ×3だけ。
アジはまったくダメでした。
ちなみにボクの後からきたグループは足下でちゃんとアジをゲットしておりました(くやしー)

☆ コマセメニュー

最初はアミブロック1s、その後オキアミ3キロに
グレ500 1袋・・・・・どおりでメジナしか釣れないワケだ

ちなみに、あとから来てちゃんとアジを釣ってたグループはアミでサビキ釣りでした。

二日目、妻子の熟睡を確認しつつ部屋を出たのが午前0時。
先ほどの、青灯先端を目指します。

話を少し戻して、夕食後に「サンデー」さんへオキアミとアミブロックを仕入れに行った際、最も欲しかった情報を頂きました。

浜 「ショゴはどうでしょう?」
店 「数は少ないけど、釣れますよ。今日はシマアジが釣れました」

ムムム、、、どうやらテトラから狙えばシマアジは楽勝らしい。
たまたま、その店員さんとボクは、ほぼ同時刻、同じ堤防で釣りをしてたのに、、、、シマアジ釣りたかったなぁ、いや明日こそは、ショゴ、シマアジを釣ろう!と気合い充分でした。

結局、再び堤防先端にもぐり込み?まずはアジでも釣ろうかと道中親しくなった(ウキ釣りでショゴ狙いの)同志とトライしたのですがなかなかアジは釣れません。
右隣のカゴ釣り師は、コンスタントにアジをGETしているのに、、、、

 しばらくして、ようやく電気ウキが入り約20センチのアジが釣れました。
 しかしその後、、妙なアタリが、、、、てっきりフグだと思っていたら、、、
合わせてみたら、、なんだか手応えは充分、、、フッコかな?とも
思いましたが、上げてみるとまるまる肥ったボラでした(笑)
夜釣りで釣ったのは初めてのことです。

その後、やっぱり20センチ前後のアジを追加。
でも泳がせに使用するには、ちょいとデカすぎる、、、のでお土産に。
ふと東の空を眺めると、雲が多いせいで気付くのが遅れましたが、夜明け間近となってます。そこでせっせとコマセ作りを開始。

またまた〜☆ コマセメニュー 〜

オキアミ 2キロ
グレ500一袋&アミパワー一袋

ちなみに、、、なにゆえグレ用の配合エサを使用するのか?と不思議に思う方もおられるかと思いますので、ご説明いたします。

7月に2度ほど勝浦でショゴを釣った時も、配合エサを使用したからです。しかもショゴは配合をかなり食べてます。
ボクの考えではショゴの35センチ以下なら、付けエサはオキアミでも釣れます。コマセはグレ用の配合エサを使用、、のパターン。
それ以上の型を狙うなら泳がせになります。
ちなみに、シマアジはどのサイズでもオキアミでOK!

さて、雲の多い朝でした。電気ウキを外し、軽めの浅ダナ仕掛けで いざ、始めてみると、いきなりフグ。こりゃー日もフグだらけかな? などと同志と話をしていると今度は小メジナ。たしかに海面上まで湧き上がってる様子でした。2〜3枚20センチ前後のメジナを掛けたところで、仕掛け投入ポイントをやや沖目にしてみると、、、 スト〜ンとウキが入っていきます。
しかし寄せてくるとキラリと光るそのボディ、、もしや、、、、
「やったー、、シマアジだよ〜」
と同志に声をかけます。22センチ前後の旨そうなヤツ。
その後も同じようなパターンで攻め、メジナ、フグのあいまにポツポツですがシマアジをゲットしていきました。

やがて右隣にいたアジ狙いのカゴ師が帰っていくと今度は弓角を持ったルアーマンが入れ替わり立ち替わりやってきます。
余裕たっぷりだったので、情報交換がてら会話しながらも シマアジを釣り続けます。

ところが、ふと気が付くと右の角にいたルアーマンのロッドが しなっているでは、、、、抜き上げられたのは、本命ショゴです。
思わず「おめでとうございます」と賞賛。
ルアーマンも「ありがとうございます」
ともに喜びを分かち合う・・・なんとも素晴らしい遊びですなぁ、、、、
なんて感慨に耽ってる場合ではありません。
その日、ショゴの姿が見られるとすれば、おそらく7時頃になると勝手に予想していたのですが、時刻はまだ6時半。

ボクの経験だとボラの群に混じってショゴが現れる、、ハズなんですがその日はボラ自体が、そもそも少ない、、、

少し仕掛けを沖目に投入、、、コマセを打って、、、アッ、、、「ボラに喰われた」と思ったのですが寄せてくると、、、横には走らず?下へ突っ込むし?メジナ?
いやいや、、光ってます!金色です!おおーっとっとっと
そこの根をかわして、、、はい,,本命ショゴをGET!
「やったー!、釣れたよー」思わず言っちゃいました(笑)
しかも先ほどのルアーマンが釣ったのより、やや大きい。
ボラと勘違いしたとは言い出せませんでした(爆)

しかし、やっぱりその後もショゴの姿は見えません。
さっきのは何だったのかな?偶然、出会い頭、いやいや腕でしょう。

結局8時までに釣ったお土産は
ショゴ 29センチ
シマアジ 21〜24×13
メジナ 23〜25×4
真アジ 22×2
です。メジナのサイズは小さいですが、ご近所にファンがおりまして喜ばれるので持って帰ります。

という事で結びに

現在、港内の水温は25度前後かと思われますが、水温が低下し始めますとショゴ、シマアジは釣れなくなるでしょう。

また、夜釣りから始められる方へ

現在、伊勢エビ漁の網が夕方から入ります。
くれぐれも、網を釣らないようご注意ください。
TOP HOME