やどろく伝記 やどろく伝記やどろく的最新情報>長浦排水溝情報
index.htmlやどろく的最新情報みんなの釣行記一緒に釣り行こうヨ堤防めぐりお魚図鑑 ろく市場ゲストブックファミリーフィッシングどんな仕掛けなの?おすそ分けのすすめ釣り人を襲う妖怪船舶免許取得奮戦記特選リンク集たまには川もネザ・自作〜自我自賛〜釣った魚の値段は?失敗しない道具選び釣り川柳選手権!ひとりごと・・・リンクについてザリガニを探せコンテンツ墓場プロフィール
去年以前の情報 02/12/29
情報提供:梁川@排水溝通いさん
○ 29日(日) 午後5時〜9時  排水溝脇です。

 「やどろく伝記」「サヨリ風」合同の納竿会(別名:アナゴ天ぷらを食べる会)参加後の釣行となりました。
昨日の凪が嘘のような強風のためか、何といきなりベストポイントに入れました。しかし、第1投から糸ふけが強風に煽られ、フェンスに絡まり早くも仕掛け1ヶを失う。おまけに立て掛けた竿も煽られ、立てておけない有様で、橋の際狙いで投入することを断念し、離れたポイントに投入することとした。

これが、大失敗を招くことになりました。
直ぐにやってきた常連にベストポイントを譲ったら、その常連はフッコ2匹を立て続けに釣り上げ、その後黒鯛(40級)を上げる。
 私の釣果は写真のセイゴ1匹のみであった。
何故、いつものように「虎穴に・・・・・・」の発想にならなかったのか・・・・・不思議です。明らかな判断ミス!!

その後、潮位の上昇による飛沫が出てきたため、撤退となりました。
無念!!

話は変わりまして、本日が今年最後のレポートとなりますので、恒例ですが・・・・。

<排水溝入門講座>
第35回 「年間報告 2002年」

まず、私自身の釣果ですが、年間目標 黒鯛級3匹、海津級20匹を含むクロダイ合計50匹で臨みまして、

       (黒鯛級)   (海津級)   (ちん級)
 1月   釣行実績なし
 2月      0       0       0
 3月      0       0       0
 4月      0       0       6
 5月      0       0       7
 6月      0      12      16
 7月      0       6       4
 8月      0       0       0
 9月      1      16       6
10月      1       3      11
11月      0       9       0
12月      1       1       0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 計       3      47      50
             (合計 100匹 でした。)

 最大の問題はついに年内に中に入れなかったことです。中に入れた昨年までと異なり、場所取りが最重要な状況となってしまいました。昨年までにはなかったような、悔しさを味わったことも1度や2度ではありません。いろいろな意味で、難しい釣り場に変貌してしまったことを痛感致します。
 さて、そんな状況の中で、目標達成及び、排水溝に通い出して初めての三桁となったことは何とも皮肉な話です。また、キビレ、平鯛、サメ、ツバメコノシロ・・・・と多種の魚が釣れたことも特徴でした。
魚種別に状況を列記しますと、
○クロダイについて
 海津級の好調がやたらと目立った1年でした。私が釣れなかった4,5月も24〜27クラスの相当数の目撃がありました。また、秋のちん級は例年と比較し少なかったです。
○縞鯛について
 初夏の30級、秋の縞ちん級共に好調でした。
○胡椒鯛について
 予想していた、45超級の釣果情報を得ることは残念ながら、出来ませんでした。また、秋の今年孵化したものの釣果情報は昨年、一昨年と比べても多く得られたのですが、状況が全く異なるため、異常発生とした1999年との比較が出来ないのが残念でなりません。
○スズキについて
 今年孵化したセイゴの釣果は明らかに少なく、また50超級の釣果が少ないのが目立った年となりました。
○アナゴ、キスについて
 ここ最近の例にならい、好調が継続されておりました。
○メジナについて
釣り人が少数のため、比較困難

ざっと、ではありますが、以上です。
一時は釣りを止めようかとも考えていた私でしたので、楽しめたことに満足しております。入れなくなったことで、酷く落ち込んでいた今年始めの私に励ましを頂き、データを頂き、どうにか釣りを続けて行くようにして下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

なお、新年のレポートは例年どおり、1月2日のスタートを予定しております。皆様、来年もよろしくお願い申し上げます。

どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
TOP HOME