やどろく伝記 やどろく伝記やどろく的最新情報>袖ヶ浦周辺情報
index.htmlやどろく的最新情報みんなの釣行記一緒に釣り行こうヨ堤防めぐりお魚図鑑 ろく市場ゲストブックファミリーフィッシングどんな仕掛けなの?おすそ分けのすすめ釣り人を襲う妖怪船舶免許取得奮戦記特選リンク集たまには川もネザ・自作〜自我自賛〜釣った魚の値段は?失敗しない道具選び釣り川柳選手権!ひとりごと・・・リンクについてザリガニを探せコンテンツ墓場プロフィール
去年以前の情報 2002/08/11
情報提供:サヨリストさん
8月11日 (日) 17:30〜19:00

対象魚: 黒鯛
釣り場 : 長浦排水溝脇テトラ
釣 方 : 前打ちフカセ釣り
  餌  : カラス貝(ツブ)

7月26日の車場荒らしの後も釣行していたのですが、釣行記を書く暇(釣りばっかりしてて・・・笑)が無かったので、まとめて釣果報告です。


8/4 18:00〜21:00 長浦港 27、38cmの2枚。 餌、マメガニ。
8/7 17:00〜19:00 排水溝脇 25cm1枚&40cm級1バラシ。 餌、マメガニ。
8/8 18:30〜22:30 南袖 21、24、26cmの3枚。 餌、マメガニ
8/9 17:30〜19:00 排水溝脇 46cm1枚。 餌 カラス貝(ツブ)

そして本日の今期2枚目の年無し、52cm、2.2kgゲットです! 凄い引きでなかなか上がって来ないので、もしや!55cmオーバー?!などと思ってしまいました。(笑)
そして更にビックリした事は、「いつもHP見てます」と声を掛けられた事です。 私も有名になったものだ・・・なんてしみじみしてしまいました。(笑)

と言う訳で、今年は黒鯛の魚影がすこぶる濃いです! 黒鯛入門には持って来いの年かもしれません! この夏、黒鯛を釣って見たいと言う方は是非チャレンジして見ては如何でしょうか? と言ってもそろそろ終盤に入りますが、この分なら9月までは行けそうな予感がしちゃう今日この頃です。(笑) そこで今回は、サヨリストの前打ちフカセ黒鯛講座〜〜〜!! ドンドンドンパフパフ!

まずはタックル、Uガイドのフカセ竿、4.5〜5.4mの物。 4.5mでは場所によって短い場合があるので5.4mが無難です。 しかし出きるだけ軽いものを選ぶ事をオススメします。 軽い竿はやはり高価になってしまいますが、常に竿を持っている釣りなので、重いと手首や腕がすぐ疲れてしまいます。 手首や腕が疲れてくると、1日に何度も無い黒鯛の微かなアタリを見逃してしまう事があります。そんな訳で、高価になってしまいますが、軽いものが良いと思います。 ズーム竿も良いですがズームで無いものと比べると若干重くなるような気がします。 ちなみに私はズーム竿です。(笑)

リールは太鼓リール。 木製、硬化プラスチック、アルミ製、など色々ありますが、一番問題なのはリールに糸が撒き込むトラブルの無いものが良いです。
私のオススメは、安くてトラブルの無い、富士の『FPR25』です。1600円と安く、撒き込みトラブルも有りません。 ノッペリしたデザインなので、自分で穴を開けて改造すると見栄えも良くなります。 道糸は2〜3号の蛍光ライン、オレンジやグリーンが見やすいと思います。 

ハリスはフロロカーボン1.5号か1.7号を私は使っています。 夜は2号を使います。
針は色々ですが、チヌ針の2〜5号、カニ専用や貝専用なども良いと思います。
カラス貝やタンクガニの様な硬い餌を使うときは大きめの針(4〜5号)を、マメガニやイソメ類の柔らかい餌を使うときはやや小さめ針(2〜3号)が良い様な気がします。
フカセ釣りは餌を流れに乗せながら落として行く釣りなので、ガン玉は軽い物を打ちます。 排水溝脇では流れがかなりあるので、Bか2Bを私は使っています。
流れの無い所ではもっと軽い方が良いかもしれません。

これでテトラの際を流したり、沖めに振り込んだ餌を手前のテトラ際を流れる様に誘ってやる訳です。 アタリは色々で、@竿先をひったくる様なアタリ A微かに糸が張るだけのアタリ B餌がテトラにぶつかったと間違える様なコツっと言う微かに手元に伝わるアタリ、などなどです。 @の様なアタリはまれで、大体ABです。
何しろ、ん?と思ったらアワセて見て下さい。 勘違いも沢山ありますが、何か変だと思ったら合わせを入れる事が大事です。 実際、ちょっとした違和感でアワセを入れたら掛かっていたと言う事が何度もあります。 硬い餌、カラス貝やタンクガニはアタリがあったら即アワセです! 柔らかい餌はやや送ってからアワセるのが良いと思います。 

今回の前打ちフカセ黒鯛講座は、私の経験と個人的考えから書いたものですので、「書いてある通りやったけど釣れねーぞ!」とか「金返せ!」などの苦情には責任は負えませんのご了承下さい。(笑)
TOP HOME