                       |
 |
 |
■ハナダイ(タイ科) |
 |
ハナダイはマダイのように大きくはならず、40cmくらいが最高。味はマダイと変わらず、刺し身、塩焼きとなんでも美味しく食べられる。ハナダイの尾びれの縁は黒くないので、マダイと区別出来る(マダイは縁が黒)飯岡方面ではエビエサを使った胴付き仕掛けを使い、ときに1束(100匹)以上釣れることあるので、正月用にと、納竿釣行や初釣りに人気の魚である。 |
    |
杉本氏 |

真鯛とまったく同じだぢょ(^^) |
1999年3月 |
千葉県片貝沖 |
ウィリーシャクリ釣り |
アミコマセ |
■釣り人が決めたの値段 |
【30cmを基準にした場合の投票結果】 投票所:釣った魚の値段は? |
300円 |
●● |
400円 |
● |
500円 |
●●●●●●●● |
900円 |
●● |
1,000円 |
●●●●●●●●●● |
2,000円 |
● |
外房では特価 |
● |
奥さんのリップサービス |
● |
|
|
|
 |