                       |
 |
 |
■ヒラソーダ(サバ科) |
 |
体型はまさにカツヲそのもので、本家本元と同じように海中を高速で泳ぎ小魚などを補色するフィッシュイーターである。有鱗域が胸ビレ辺りから急激に細くなり消滅する。良く似た魚に"マルソーダ"がいるが、こちらは有鱗域が尾ビレ辺りまで細く伸びているので見分けがつく。 |
    |
小ばぶ |

「あちゃぁ〜!こりゃまるでカツヲだよ!」マジで美味い魚です |
2001年8月 |
千葉県乙浜港 |
弓ヅノ |
 |
■釣り人が決めた値段 |
【40cmを基準にした場合の投票結果】 投票所:釣った魚の値段は? |
10円 |
●● |
100円 |
● |
200円 |
●●● |
300円 |
●●●●● |
400円 |
● |
500円 |
●●●●●●●●●●●● |
550円 |
● |
600円 |
● |
1,000円 |
●●●●●●●●● |
マルソーダ2本 |
● |
「もう飽きた」といってみたい |
● |
40pクロダイ |
● |
サイダーよりマシ?! |
● |
|
|
|
 |