やどろく伝記 やどろく伝記みんなの釣行記2002>釣りは行って見なけりゃ分からない
index.htmlやどろく的最新情報みんなの釣行記一緒に釣り行こうヨ堤防めぐりお魚図鑑 ろく市場ゲストブックファミリーフィッシングどんな仕掛けなの?おすそ分けのすすめ釣り人を襲う妖怪船舶免許取得奮戦記特選リンク集たまには川もネザ・自作〜自我自賛〜釣った魚の値段は?失敗しない道具選び釣り川柳選手権!ひとりごと・・・リンクについてザリガニを探せコンテンツ墓場プロフィール
こーちゃんさんからのレポートです
■日時|6月9日(日)3時半出船〜10時半沖あがり
■場所|勝浦沖
■天気|曇りのち晴れ
■風向|早朝は南の風、9時頃から北の強風
■釣果|スルメイカ中型主体で24ハイ
1時に起きて行ってきました。港へは3時に到着、もうすでに船頭さんは船をワイヤーで海に降ろしている途中でした。
船付き場へ車を回し、荷物を降ろし釣りの準備をしているうちにあわただしく出航。本日の乗船者は7名でした。2〜3日前の新聞で勝浦沖のイカが爆釣なんて書いてあるせいでしょうか・・・こりゃオマツリ覚悟の釣りになりそうです。

およそ40分ほどで沖に到着。朝がかなり早くなったせいか漁場へ着くころには、だいぶ明るくなってきました。

昨日はアジの型のいいのが40〜50匹釣れたそうです。さっそく期待して投入。しかし肝心のアジの当たりはありません。しかもサバに途中で邪魔されるかと思っておりましたが、意に反してこれも無く、水深およそ180メートルの海底まで仕掛けは真っ直ぐに落ちていきました。

何回か落としましたが、アジ・サバはまるっきり釣れず(全員)、その代わりに仕掛けのフラッシャーサビキにイカが何杯かかかっておりました(他の人)。

ここでスルメイカの18センチのイカツノを投入。今日の潮はどうやら二枚潮のようです。錘を180号で投入したにもかかわらず、糸はいくらでも出てしまいます。220・・・230・・・これじゃオマツリになるので、あわててリールのスイッチをオン。しかし時すでに遅し、とちゅうで引っかかってしまいました。
今日は右舷に5人、左舷に2人の配置でした。私は船頭さんが左舷のミヨシに座れという事で、そこに着座しました。
潮の流れが速いので、仕掛け投入後ポイントの所でイカの反応が無いと、すぐ仕掛けを上げて再投入する事に心がけました。しかしこの日は嫌になるほどオマツリをしました。

イカも1ハイづつしか乗りませんでした。でも型は30センチ以上の中型で、肝も結構入っていました。

たまには沖漬けもいいんじゃないかと思い、前日に作ったタレ(酒・しょうゆ・ミリンを各1の割合で、ダシの袋を一緒に入れて一煮たちさせたもの)を持参。さっそく釣り上げたスルメをそこへ投入。残酷ではありますが、これが旨いんです。

結局この日はスルメのみ中型が24ハイだけでした。竿頭は私の友人が右舷のミヨシで釣った28ハイでした。
まあこの潮でこれ位の釣果なら良しとしなければ・・・。

天気は曇りという予報でしたが、結構日が上がってくると日差しは強かったです。これからは日焼け止めのクリーム持参は必要です。
風は家の方では土曜から吹いておりましたが、外房では吹いていなかったみたいです(これは陸での事で、海上は途中から北の強風でした。しかし北風は陸から吹く風ですので、たいしたウネリも出なかったです)。

そういえば、ネット情報で土曜のイカ釣り情報が無かったので船頭さんに聞いてみました。そうすると6月〜10月までは土曜のイカ釣りは漁協の取り決めで出漁できないとの事。結構職漁船の力が強いみたいです。
でもそのおかげで、この海域では底引き網漁の船は見かけられません。まあ釣り人にとっては都合の良い事です。
TOP HOME