やどろく伝記 やどろく伝記みんなの釣行記2002>海上凪でしたが潮が速かった
index.htmlやどろく的最新情報みんなの釣行記一緒に釣り行こうヨ堤防めぐりお魚図鑑 ろく市場ゲストブックファミリーフィッシングどんな仕掛けなの?おすそ分けのすすめ釣り人を襲う妖怪船舶免許取得奮戦記特選リンク集たまには川もネザ・自作〜自我自賛〜釣った魚の値段は?失敗しない道具選び釣り川柳選手権!ひとりごと・・・リンクについてザリガニを探せコンテンツ墓場プロフィール
こーちゃんさんからのレポートです
■日時|9月1日 4時出船の10時沖上がり
■場所|勝浦沖
■天気|晴れで海上凪
■風向|南からの微風
■釣果|アジ・サバ多数とスルメ6ハイ
9月1日(日)晴れ
9月に入っても暑い日が続きます。しかし日はダイブ短くなり、その分出船時間が遅くなりました。

4時出船ですので、3時半に港へ到着しました。もうすでに船は岸壁に横付けしておりました。
今日は南の風、波は2メートルの予報ですので、まあ海上はおだやかでしょう。時間通り出船し、予報に違わずいい凪でした。海は涼しくて最高!!

無線で他船の釣況を聞いておりましたら沖は潮が速く、スルメは余り釣れていないみたいです。で、航程およそ40分ほどの灘の所でアジ・サバ狙いで仕掛けの投入をしました。

比較的灘なのですが、潮は結構速かったです。潮の具合が良い時は、ここ勝浦では150号の錘を使うのですが、この日は最初から180号の錘を使いました。それでもちょいとラインが流されるみたいです。

だいたい60メートル〜80メートルの層に痩せたゴマサバがいるので、それを避けるようにして落としていくと、120から140メートルほどのところでアジと大サバが当たります。
ですがサバの猛攻というのは凄いもので、投入の何回に一回はそうしたサバに捕まり、仕掛けが中々落ちていきません(何と180号の錘を止めてしまいます)。

私はサバの猛攻があまり凄く、ほとんど仕掛けが落ちない状態の時は、錘をかなり重くし、リールのラインがより早く落ちるように、電動のスイッチをオンにして対処しております。

今日は水温が27度と高く、魚の活性はかなり良く、沖アジと大サバ(型の小さいのは放流)がほんの2時間ほどで大型クーラーが満杯になってしまいました。大体80匹ほどかな?!

その後スルメイカ狙いに替えました。しかしこれからが大変でした。スルメの場所はこのアジのポイントより多少沖になります。その分潮が速く、オマケに上の潮が速く、下の潮が動いていないイワユル二枚潮の状態です。
最初は180号の錘で釣っていたのですが、かなり錘が流されるし、スルメが乗っても30メートルほど巻いたところで痛恨のバラシ。かなりてこずりました。

そして途中から錘を200号に替えたところ、何とかスルメを釣る事が出来ました。しかしほとんど沖上がり直前でしたので、今回はほとんど釣れなかったです。痛恨の6ハイ・・・ツが抜けませんでした。

海はずっと凪状態で微風が吹いておりました。日差しは強かったですが、本当にいい海上でした。なにしろ移動時に頭から波を受けるのが普通の外房ですが、カッパ不要の一日でした。
TOP HOME