やどろく伝記 やどろく伝記やどろく的最新情報>長浦排水溝情報
index.htmlやどろく的最新情報みんなの釣行記一緒に釣り行こうヨ堤防めぐりお魚図鑑 ろく市場ゲストブックファミリーフィッシングどんな仕掛けなの?おすそ分けのすすめ釣り人を襲う妖怪船舶免許取得奮戦記特選リンク集たまには川もネザ・自作〜自我自賛〜釣った魚の値段は?失敗しない道具選び釣り川柳選手権!ひとりごと・・・リンクについてザリガニを探せコンテンツ墓場プロフィール
去年以前の情報 1999/11/14
情報提供:梁川@排水溝通いさん
○ 14日(日) 正午〜午後5時  排水溝 です。

 まさに「我慢の季節」です。そんな中なのに昨日に増して大勢の釣り人が来て
おりました。私が着いた時など空きがない・・・・・と思った程、顔見知りが、
「先に行っても空きはないよ。ここでやりなよ。」と場所を空けてくれたほど。
**感謝、**<常連の強み・・・・かも?>

 肝心の釣果も稀に「メジナ」「アイゴ」が上がる程度で、本当に当たりが少な
い・・・・常連の多くも2〜3時に諦めて撤退する人が多い中。

4時少し前に私に待望の当たりがくる。
合わせもドンピシャ!! 直ぐに格闘体勢を取るが、相手の引きの方が強く、
姿を見る前にハリス切れ・・・・・・。先週に続き、悔しいよ〜〜〜〜〜。
 ベテランの方は、そういう時は糸を出してやれば良い・・・と、思っていませ
んか?ここで、それをやれば、ほぼ確実に水中障害物に入られます。
ここで大物を釣るのに「腕」が必要な理由です。我が師匠や常連の幾人かは魚の
意思に反し、上手く流れに逆らう方向に誘導するのでしょうが、残念ながら私は
まだ「へぼ!」なのです。

私がまだ「悔しさ」から立ち直れない4時過ぎに別な人(常連)が本日最大の盛
り上がりを作ってくれました。

外側へ出していた竿が、凄い勢いで引き込まれ、海へと落ちて・・・・かなりの
スピードで沖に引っ張られて行く・・・・・。別な竿を使い、引っ掛けて取り上
ることができ、リールを巻いていくと上がってきたのは水族館にいそうな名称不
明な魚(全長35センチ級:特徴下記参照)でした。
<特徴>
体の形は貝割りに似ているが、鰭(特に腹鰭、背鰭)が長く、体に縦じまがある。
残念ながら私の図鑑には載っていない。

ここは、何かと楽しませてくれます。
今後も通い、腕を上達させ、2週続けて逃げられているサイズを釣り上げたいも
のです。
○ レポート補足編 です。

 14日レポートの「不明な魚」につき、どうにも気になり調べてみました。
結果 スズキ目 アジ科 「イトヒキアジ」であろうと思われます。

*今後は可能な限りデジカメ持参で釣行し、写真を付けたいと思います。*

ところで、釣れた魚の名前も解らないってことありますよね。そんな時皆さん
はどうされていますか??
私は約20年前に購入した釣魚図鑑(もう十分活用済み)及び「おさかな図鑑」
(CD−ROM)を主に調べますが、如何せん種類が少なすぎます。そこで、
最近は下記URLを利用しています。説明書きは少ないですが、分類、魚名程度を知るには頗る有効ですので、ご紹介致します。

グラバー図譜
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/gloveratlas/
TOP HOME