                       |
 |
 |
■イシモチ(イシモチ科) |
 |
イシモチは群で回遊しているので、釣れだすとバタバタと上がりだす。よく似たニベと比べるてみると吻の部分に厚みがあるので区別がつく。夏は小型の数釣り、秋は型狙いが楽しめる。濁りを好むので台風の後などは岸近くまで寄ってくる。 |
    |
バブ |

川魚のような淡白さ。塩焼きがうまいぞ! |
1999年9月 |
千葉県飯岡沖 |
片天秤釣り |
ジャリメ |
■釣り人が決めたの値段 |
【25cmを基準にした場合の投票結果】 投票所:釣った魚の値段は? |
50円 |
● |
100円 |
●●● |
200円 |
●●●●●●● |
300円 |
●●●●●●●●●● |
360円 |
● |
400円 |
● |
450円 |
● |
500円 |
● |
1,000円 |
● |
|
|
|
 |